社員インタビュー
STAFF INTERVIEW
泉 慎一郎
営業エキスパート・アシスタント

SHINICHIRO IZUMI泉 慎一郎
2016年3月20日入社
営業部 法人営業課 主任
2016年入社後、岡山エリアのレンタカー店舗でお客様対応・地元企業を中心とした営業活動を担当しました。入社2年後に高松本社に拠点を移し、四国・岡山全体の保険会社や地域法人など営業の幅を広げます。社内では岡山訛りのムードメーカー、後輩社員達の兄さん的存在です。
実際に入社してみてどのような印象でしたか?
私は中途採用という立場でしたが、同じ世代や家族構成が良く似ている社員が複数人いて、とてもアットホームな会社だと思います。今までの働いてきた職場の中では、最も社員同士が仲が良く感じます。
バジェット・レンタカー四国はどんな会社ですか?
地域に根付いたレンタカー会社で、常連のお客様も多くいらっしゃいます。また、四国では4県すべての空港に店舗を構えており、海外のお客様も多く来店されます。接客品質は他社に勝る部分では!?
現在の仕事内容を教えてください。
一般的にレンタカーを使用される可能性がある法人企業様への営業です。他社との競合となることもありますが、弊社を選んで頂くメリットを上手くお客様へ伝えるよう心がけて営業しています。企業様相手の仕事なので毎回気は張りますが、喜んでいただける提案をすることが何より面白いです。
また、保険会社様への営業もしております。自家用車の事故や故障時にレンタカーを代車として使用しますが、弊社はその代車を保険会社様からの発注で手配いたします。その保険会社様へも選んで頂けるよう営業努力を怠りません!!
これまでで一番大変だった仕事は何ですか
約半年間を通して行われた、福岡での中核人財研修が最もハードでした。3年間の会社全体の経営計画(中期経営計画)をグループ会社若手のメンバーだけで組上げるという研修でした。 当時の自分には難しくもあり厳しくもあった研修でしたが、足元の目標にばかりに目が向いていた考えを、未来志向へシフトできた研修でした。
これから挑戦してみたい仕事は何ですか
色々な部署がありますが、すべての業務に興味があります。
休日(プライベート)はどのように過ごしていますか?
現在、単身赴任中ではありますが、家族・子どもと過ごすなど、休日を大切にしています。
とある一日のタイムスケジュール
-
8:30
出勤。自転車で通勤しています。各種データ集計・メールチェック
-
9:00
高知エリアへ移動
-
11:00
M保険会社様との打ち合わせ
-
12:00
昼食
-
13:00
官公庁への営業訪問
-
14:30
T保険会社様との打ち合わせ
-
16:00
本社へ移動後退勤